旅音の宿紹介

金沢らしい町家で気持ちよく仕事♪kanazawa旅音でワーケーション

昔ながらの居心地の良い町家で、気持ちよく仕事をするのも良いと思いませんか?

kanazawa旅音は江戸時代の町並みが残る小橋町にある、築200年ともいわれる趣ある町家!

旅音の林夫婦は、ここで仕事をするのが大のお気に入り。

この記事ではkanazawa旅音でワーケーションする良さをお伝えいたします♪

 

ひがし茶屋街徒歩10分、金沢らしさ抜群の立地

 

kanazawa旅音は、築200年ともいわれる町家(足軽が住んでいたのかも?)。

ひがし茶屋街まで徒歩10分、2分も歩けば浅野川沿い。

昔ながらの趣が残る地域の、住宅街にひっそりと位置し静かな環境です。

 

1F

広々とした和室

入り口扉を開けると、こんな感じの玄関。落ち着きます。

 

奥のガラス戸を開ければ広々とした和室。(冬はこたつゾーンになります)

 

こちらはテーブルゾーン。

 

こちらは掘りごたつゾーン。

掘りごたつゾーンには50V型のTVも。

HDMI端子をつなげられるので、web会議等にも使い勝手が良いです。

 

1F和室は以上合わせて3ゾーンあり、好きな場所で作業できます。

ちなみにネット環境も安定しており、速度は61Mbps。

(一般的に、ストレスなく通信できるのは10Mbps(スマホは5Mbps)~30Mbps程度と言われています。)

 

キッチン・シャワールーム・トイレ・洗面所

こちらはキッチン。食器や調理器具もあり、自炊もできます。

 

シャワールーム。すぐ近くに銭湯があるので、そちらに行くのも良いですね。

 

こちらはトイレ。

 

洗面台も1Fにあります。

 

2F

ワークスペース

2Fの個室のうち、1部屋はこのようにデスクのあるワークスペース部屋になります。

 

寝室

寝室は2部屋。

1部屋2名まで宿泊可能です。

*1名で宿泊のご予約をいただいた場合も、他のゲストと寝室が相部屋になることはありません。

 

周辺情報

周辺に食べ物屋さんやコンビニも多く、食事の選択肢の幅が広いのもkanazawa旅音のうれしいポイント。

いなばや

うどんやカレーなど、昔ながらの食堂。出前もしてくれます。

kanazawa旅音から徒歩3分。

 

〒920-0844 石川県金沢市小橋町3−44 食事処いなばや

https://goo.gl/maps/ucpFPC8ojn4mYrjEA

 

NikuoCircus

揚げたてメンチカツなど、お肉屋さんのおいしいお惣菜が買えるお店。

冷凍でも販売されているので、kanazawa旅音のキッチンで調理しても良いですね♪

kanazawa旅音から徒歩4分。

 

〒920-0844 石川県小橋町3−40

https://goo.gl/maps/qE9nya7YWQaPWv5d8

 

えんたこ

たこ焼き屋さんも徒歩5分。

 

〒921-8034 石川県金沢市森山1丁目30−4

https://goo.gl/maps/bj1GytA9J1vDYy24A

 

他、ファミリーマートわくなみや小橋店(徒歩4分)、マクドナルド金沢元町店(徒歩4分)など。

気分転換に散歩に行ける範囲内にいろいろあります。

 

kanazawa旅音でワーケーションするなら

2021.10.18(月)~24(日)の間は、金沢ワ―ケーションweekを実施します!

期間中の宿泊を下記リンクからお申込みいただくと、宿泊費10%OFF(3泊以上なら20%OFF!)

この期間は宿泊者の方に、crasco旅音のコワーキングスペースを無料で開放します。

旅音スタッフや他のワーケーション参加者との交流機会もありますので、ぜひお越しください♪

金沢ワ―ケーションweekの予約をする

 

※空き状況により、ご希望の日程でご予約を承れない場合がございます。

ご心配な方は、hello@comingle.jpまでご希望の日程や宿を先にお伝えいただけましたら

最新の空き状況や、その日程でご予約いただけるおすすめの宿をご案内させていただきます。

(その際、ワーケーションweekでの参加を考えている旨をお伝えください♪)

 

※チェックインが10/18~10/24の期間内であれば、チェックアウト日がその期間を過ぎる場合も割引は適用いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿を探す