
金沢も秋の空気が漂い、底引き網漁も解禁され良い季節がやって来ました♪
この気持ち良い時期に、ワーケーションで金沢にいらっしゃいませんか?
2021.10.18(月)~2021.10.24(日)は金沢ワーケーションweekです!
通常の10~20%OFF価格で旅音の宿にご滞在できるチャンス!ぜひお気軽にお越しください♪
目次
旅音でワーケーションすると何が良いの?
無線LAN環境の一棟貸切宿で、じっくり仕事に集中
旅音の宿は、一軒家やアパートメント一室をまるまる貸し切って宿泊できます。(1名~利用可)
対象の宿はすべて無線LAN環境のため、他との接触を避けてゆっくりお仕事に集中したい方にも最適!
*crasco旅音のみホテルタイプとなり、貸切ではありません
対象施設は▶こちらのページから
人との新たな関わりを求める方は、crasco旅音コワーキングスペースへ
旅音総合チェックインオフィスにもなっているcrasco旅音(金沢駅から徒歩4分)には、コワーキングスペース併設。
ワーケーションweek期間中は、宿泊者の方に無料でこちらのコワーキングスペースを開放します!
(期間中毎日11:00~17:00)
簡単なドリンク(1杯¥300)もございますので、お好きな時間にふらっとお立ち寄りいただいてOK!
旅音スタッフや他のワーケーション参加者との、気軽な交流の場にしたいと思います。
旅音側でも地元の面白い方々に声をかけ、この期間中に旅音カフェで交流いただけるようにセッティングしていきます。
一期一会の出会いをお楽しみください♪
旅音はごはん難民を作りません
食べるのと飲むのが大好きな人しか集まらない旅音。
地元民がおすすめするおいしいお店ガイドをお渡しします!
また、ガイドに載せきれないスタッフ一人一人のおすすめや行きつけなども喜んでお教えします。
ぜひお気軽にお声がけください♪
また期間中隔日で、crasco旅音のキッチンにて旅音スタッフがとり野菜みそ鍋や手巻き寿司など、
地元メニューをCrasco旅音のキッチンにて振舞います。
一人でお店に行くのもちょっと寂しい…という方は、よろしければご一緒しましょう。
どんな人がいるの?
お待ちしている旅音スタッフはこちらの3人!
橋本健太郎
1992年生まれ、金沢市出身。
京都の大学を卒業後、リクルートスタッフィングに入社し東京・関西で営業として活躍。
2021年4月末に6年間勤務したリクルートスタッフィングを退職し、念願の金沢へのUターンを果たす。
現在は旅音の運営会社こみんぐるで新規事業や金沢よそもん会の運営に携わると同時に、
金沢に関わるさまざまなプロジェクトに日々奮闘中。

窪田みゆき
1994年生まれ、金沢市出身。
国士舘大学卒業後、柔道の選手として約2年実業団で活動。
2018年に金沢へUターンしこみんぐるに入社。
現在は宿事業「旅音」にて日々のゲスト対応や宿泊準備(清掃等)のマネジメントを担当。
白子が好き。
北川春実
1990年生まれ、石川県白山市出身。
大学卒業後、地元にUターン就職し公立小学校教員として2年間勤務。
その後株式会社リクルートキャリアに転職し、北陸の新卒採用を企業側から支援する業務に4年弱従事する。
退職後マルタやカナダでの海外生活を経て、2019年にこみんぐるに入社。
*他、旅音のともだちで地元の面白い方々にもこの期間中声をかけ、crasco旅音にて交流いただけるようセッティングしていきます♪
どうやったら参加できるの?
下記リンクより、旅音の宿にご予約下さい。
2021.10.18(月)~10.24(日)チェックイン分まで、下記サイトよりご予約いただいた方は
通常の10%OFF(3泊以上なら20%OFF)でご宿泊頂けます。
※空き状況により、ご希望の日程でご予約を承れない場合がございます。
ご心配な方は、hello@comingle.jpまでご希望の日程や宿を先にお伝えいただけましたら
最新の空き状況や、その日程でご予約いただけるおすすめの宿をご案内させていただきます。
(その際、ワーケーションweekでの参加を考えている旨をお伝えください♪)
※チェックインが10/18~10/24の期間内であれば、チェックアウト日がその期間を過ぎる場合も割引は適用いたします。
皆さんにお会いできるのをお待ちしております♪