
インターンシップ説明会(6/1,6/5)・インターンシップ面談のお申込みはコチラ
旅音の運営会社こみんぐるでは、毎年夏季に学生インターンシップを受け入れています。
こみんぐるのインターンのテーマは、「自己成長」と「挑戦」。
2週間以上の長期のインターンのみ受け入れており、受け入れる私たちも本気のため、
「このインターンシップを経験する前と後で、自分は大きく成長したと思う」
「自分自身の進路やキャリアについて、あらためて見つめ直すことができた」
といった声がどのインターン生からも寄せられる、濃密で好評なインターンです。
2022年夏は、宿事業「旅音」でインターン生を募集します。
興味のある方は申込フォームにて、まずは面談日程の申し込みをお願いします。
面談後、合格の場合はインターンシップ参加決定となります。
目次
インターンシップ内容
宿泊事業「旅音」インターンシップ
こみんぐるが運営する、一軒家や町家の貸切宿「旅音」は金沢市内に25棟。
日々ゲストの接客に加え、現状を改善するためのミーティングや経営企画等
各自が役割を持ち、知恵を出し合っている中にインターンメンバーとして入っていただきます。
<内容>
・受付や清掃業務、ミーティングの場に実際に入り、宿泊(旅音)事業の概要を体験
・体験する中で改善点を見出し、自分で提案及び実行
・最終日に社員の前で自分の提案・実行した改善点を発表する
<期間>
2週間~ 応相談
*基本的には夏休み期間の7月~9月
*週1~2日は休みになるよう、インターン生の希望を加味してシフトを組みます
<時間>
10:00~18:00
清掃業務体験の日は9:30~17:30
*途中休憩あり、ミーティングや業務の進み具合に応じて変動可能性有
<こんな方におすすめ>
・自分が成長した!という実感が欲しい
・街づくり、街並み、町家などに興味がある
・自分の将来を考えるにあたり、いろいろな経歴の社会人と接する場が欲しい
*遠方の方は、期間中旅音の宿に格安で滞在できます
インターンシップに関する説明会を実施します
■日程:6月1日(水)19:00~20:00、6月5日(日) 13:00~14:00
■開催場所:ZOOMにて開催 (お申込みの方にリンクをお送りします)
■内容
・会社説明&インターンシップの内容説明
・質疑応答
■説明会申し込み方法
上部、下部にある「インターンシップ説明会・面談の申し込み」リンクから申し込みください。
少しでも興味を持って頂いた方は是非ご参加ください!
◆旅音インターンシップ担当
橋本 健太郎
1992年金沢市生まれ。
高校時代まで金沢で過ごし、大学時代は京都府の大学に進学し、学生時代を過ごす。
大学卒業後、(株)リクルートスタッフィングにて東京・大阪で人材派遣の法人営業を6年担当。
2021年4月に金沢へUターンし、(株)こみんぐるに入社。
現在は宿泊事業「旅音」の運営や社内の目標制度・組織風土創りの設計を担当。
インターンシップ説明会(6/1,6/5)・インターンシップ面談の申し込みはコチラ